忘年会やクリスマスで力つきたようだ

一流運転手

2010年12月27日 06:16

客が少ない。寒いのと忘年会やクリスマスで力つきたようだ。無線も静か。
カラオケなど若者はそこそこいたようだった。道行く車も少なく仕事はしやすい・・・・・と思いきや、は暴走族が道を埋めて走りずらいし。しばらくするとパトカーが山ほどでてきて追いかけっこを始めた。何台か捕まってたようだ。寒い夜、警察もご苦労様です。

上級居酒屋の駐車場は閑散。長いものはアテにできない。淡々と近距離をこなす。迷惑な客もなく時間が過ぎ売上いまいち
某居酒屋から2台の依頼が来た。早く到着したほうが長いほうを取るルールである。1分差で他車に負けた。2台の客車の行き先を聞くと浦添と沖縄市。超悔しいこれで今日のツキが判明したわけだ。とほほほ。。。

事務所に帰るとビックマック200円が今日までということで食ったと自慢する同僚。窓口でガッチリマンデーと言えばチキンがもらえることを知らなかったらしく、この同僚とオペレーターが「何で教えなかったか~」とか「テレビ見れ~」「ひじゅる~」とか50過ぎのオヤジどうしが言い合ってる。なんて平和な職場だ。帰ろうっと


寒い日はこれに吸い込まれていきそうだ。