2010年12月25日

Posted by 一流運転手
at 09:46
Comments(0)

しに渋滞

1件目
しなしたいムカムカしに渋滞車県内の車がすべて出てきたんじゃないかと思うくらい。しかも雨傘だし。クリスマスは必ずプレゼントプレゼントを買って帰るからだろう。7kmを運ぶのに1時間近くもかかってしまった。相棒に「1個でも渋滞」と言ったら笑えないといいつつ不覚にも笑ってるシーサーオス

2件目
新都心から繁多川へ。しに渋滞。てか停車に近い。進まない。やっとの思いで到着。客はたまに使ってくれる方。この客が友達の家に飲みにきたらしい。携帯携帯の電波に電話をすると友達がでていくら起こしても起きないとのこと。10分くらいしてこの友達から電話がありどうしても起きないのでキャンセルだと。しなすムカムカ悪夢でも見てくれ悪魔

飲み物を買いにファミマに寄る。チキンがガラスケース超いっぱいにてんこもり。沖縄はケンタッキーの売上が日本一というがチキン=お祝い=クリスマス!?よくわからん方程式。写真とればよかった。

22時を過ぎるとウソのように渋滞が解消した。あちこちで暴走族検問了解してる。夜間はあまり見ない白バイも出動してる。クリスマス暴走に目を光らせてるようだ。ごくろうさま。

久茂地のないちゃー客の多い居酒屋から呼ばれた。
ないちゃーだと遠方のホテルへ帰るレンタカーが期待できる。待つこと5分。と、思いきや出てきたのは純県産青しまぞおりの5人ほど。行き先を聞くと4人宅を経由して沖縄市晴れいい響きだキラキラ 久々に聞いた地名。ぜひ毎日聞きたい♪赤ありがとう~



ジョニーウォーカーは大きく分けると赤、黒(12年)、緑(15年)、青(ベリーオールド)があるんですね。
ちなみに青になると1万円ほどびっくり!年数は書いていないが、50年から60年熟成したウイスキーが多種類ブレンドされていると言われる。


しに渋滞







 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲