2011年01月07日

Posted by 一流運転手
at 06:11
Comments(0)

骨董品ジムニー

今日はぜ~んぶ近距離汗
待たせた客もなし。ず~っと淡々と作業をこなしてたって感じ。雨傘も降るわけでもなく止むわけでもなくず~っと軽くパラパラ状態。

骨董品ジムニーの依頼が来た。
客が説明するに骨董品で全てが調子悪いぐすんとのこと。エアコン故障、窓も開かない。ギアはいりにくい。エンジンはターボがかかると力がでない。足回りから異音。ハンドルの遊びめちゃ大きい。走るまえに気をつけてね汗と言われたらしい。随行しながら見るとおもいっきり煙ぶーんを吐いてる。相棒はかなり運転しずらそうだ。信号が青に変わってしばらく動かない。あとで聞くとギアが入らなかったとのこと。買い替えを考えてるとのことで当ブログのお気に入りにある中古車の卸屋さんを紹介した。ちなみにジムニーを乗る人は次もジムニーを乗るといったリピート率がかなり高い車種らしい。

2時を回り久茂地、松山を偵察すると車車の少ないこと。代行だけはしにまんど~ん沖若狭に行くとなぜかここだけそこそこ車がある。ここも代行がいっぱい。やる気がいまいちなのでタラ~早々に撤収だっ

北谷長老

右:秘蔵古酒 30度 720ml 13500円くらい
左:限定古酒 35度 720ml  5500円くらい

しかます、はっきりいってしにおいしいシーサーオス
氷入れないでそのままで飲んでよ
写真で見ても味わからんてか
自分で買って飲め三線


骨董品ジムニー

泡盛百科
http://www.okinawa-awamori.or.jp/index.php







 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲