2011年01月11日

Posted by 一流運転手
at 17:35
Comments(0)

代行業者が新年会

いつものように2時ごろまでは無線からの依頼を淡々とこなす。短いのばっかりはいいのだがつながりが悪くあちこちに飛ばされる。浦添で終えたと思ったらこんどは南風原・・・なんとも効率が悪い。短距離だと1時間に2~3件はこなさないと引き合わないのに。。。

そんな中で1時過ぎ南風原の某居酒屋へ呼ばれた。出てきたのはかなり酔ったおじさん。行き先は2km、とっとと処理したい。閉店までいたようだ。店の外に出てマスターとなにやらゆんたくしている。飲み足りないようで帰りたくないオーラで満杯。マスターの顔には早く帰って~オーラが出てる。この寒い中で15分が経ちだんだんムカムカムカついてきた。そのまま雪凍え死んでくれ・・・・・20分後やっと客車へ。途中ローソンへ・・・でた、買い物爆弾攻撃。10分ほどして出てきたがトイレと言い残しまたすぐ店内へ。なぜか便器に命中したか気になる。手パーを洗ったかもっと気になる。結局このオヤジを送り届けたのが依頼から1時間後だ。車庫が狭くしかも傾斜してるためバックが難しい。こういうときは普段から左足ブレーキを使う人が得意。私と交代し車庫入れ完了。

2時を過ぎて久茂地~松山を偵察。車パーキングは多いが代行がいないので驚いた。実は昨夜は多くの代行業者が新年会をしてるのだ。成人式なので客のターゲットは若者だ。おかげで6時ごろまで仕事は尽きなかった。成人式を終えた客の一人が就職先がないまま成人式を迎えてしまった友達も多いとか。運の悪いガイコツ時代にあたったもんだ。

日本の景気は今年後半にもう一度底を見る。来年アメリカはばらまいた国債が売られリーマンよりひどい底に落ち、ドルは売られる・・・円は79円を軽く突き破る(アナリストの中心は60円前半)ほんとうの景気回復は3年後からゆるやかに始まる。若者は今のうちにちからを蓄えてほしい。





代行業者が新年会







 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲