2011年04月04日
明日からこのタクシー使わないってサ
ヒマな日曜日・・・・・
今週末が多忙だったためか今日は息切れしたようだ。閑散としてる。
新都心の某居酒屋に呼ばれた。
南風原まで送ってくれとのこ。物腰の低い丁寧な言葉の紳士でクルマも控えめなセダン。道が空き始めた23時過ぎのこと。
客車が自宅付近まで来たのでメイン通りから住宅街で入ろうと30kmほどに速度を落とした。客の指示を待ってゆっくりぎみに速度を保つ。先ほどから随行車(私)の後ろにピッタリとくっつけてたタクシーがパッシングしだした。周りは畑、追い越し禁止のオレンジラインである。普段この時間だと誰でも50kmくらいで走りそうな感じである。するとこのタクシー、客車と随行車の2台を追い越しながら「タラタラさんけー」と怒鳴っていった。「アホなやつ」と思いながら仕事を進める。
代行を終えた相棒が帰ってきて、客の話を聞かせてくれた。
このお客さん、私も名前は知ってる有名なお方だった。この方、以前にも自分の車を運転中にこの会社のタクシーに怒鳴られたらしい。で、今日で2回目。自身の所有する会社や友人の会社がこのタクシー会社を使ってるとか。明日からこのタクシー使わないってサ
念のため、多くのタクシー運転手はこんなことしません。
いくつかのFXアナリストのレポートを読んでみた。
円/ドルは76円で底を打った、近いうちに90円を目指すとのこと。
最近まで、今年末にかけて円は70円を切ると言われてたが、震災の影響でこれ以上の円高にはならないとの予測だ。
で、来年アメリカが景気の底を見るまで(実はアメリカは未だ底を打ってない)円/ドルはしばらく90円あたりであろうと。
ドル買いなのかな・・・

今週末が多忙だったためか今日は息切れしたようだ。閑散としてる。
新都心の某居酒屋に呼ばれた。
南風原まで送ってくれとのこ。物腰の低い丁寧な言葉の紳士でクルマも控えめなセダン。道が空き始めた23時過ぎのこと。
客車が自宅付近まで来たのでメイン通りから住宅街で入ろうと30kmほどに速度を落とした。客の指示を待ってゆっくりぎみに速度を保つ。先ほどから随行車(私)の後ろにピッタリとくっつけてたタクシーがパッシングしだした。周りは畑、追い越し禁止のオレンジラインである。普段この時間だと誰でも50kmくらいで走りそうな感じである。するとこのタクシー、客車と随行車の2台を追い越しながら「タラタラさんけー」と怒鳴っていった。「アホなやつ」と思いながら仕事を進める。
代行を終えた相棒が帰ってきて、客の話を聞かせてくれた。
このお客さん、私も名前は知ってる有名なお方だった。この方、以前にも自分の車を運転中にこの会社のタクシーに怒鳴られたらしい。で、今日で2回目。自身の所有する会社や友人の会社がこのタクシー会社を使ってるとか。明日からこのタクシー使わないってサ

念のため、多くのタクシー運転手はこんなことしません。
いくつかのFXアナリストのレポートを読んでみた。
円/ドルは76円で底を打った、近いうちに90円を目指すとのこと。
最近まで、今年末にかけて円は70円を切ると言われてたが、震災の影響でこれ以上の円高にはならないとの予測だ。
で、来年アメリカが景気の底を見るまで(実はアメリカは未だ底を打ってない)円/ドルはしばらく90円あたりであろうと。
ドル買いなのかな・・・

