2011年06月16日
この店に「胡屋」の文字を用意してなかった
前半戦はいつもの通り無線からの依頼をこなす。
寄宮の常連店からの依頼だ。つまり遠距離は期待しない。到着すると客は連れに見送られながらすぐ出てきてくれた。「お帰りはどちらまで?」「胡屋」と一言。この店に「胡屋」の文字を用意してなかったので再度聞くと「沖縄市胡屋」・・・はっきり聞こえました。
前半戦の長距離は続いた。
久茂地の某スナックからの依頼だ。津嘉山~与那原~中城
久茂地に戻ってきたのは2時過ぎ。そこらへんの駐車場はすでに空っぽだった。引けの早い日だ。
高速乗り口のETCゲートが開かなかった。
「げっ」と思った瞬間、カードの有効期限が頭をよぎった。
そういえば、新しいヤツがきてたような・・・
後続車に迷惑をかけて発券してもらった。恥ずかしい。。。
見ると・・・・・やっぱり・・・・・期限切れ。。。

寄宮の常連店からの依頼だ。つまり遠距離は期待しない。到着すると客は連れに見送られながらすぐ出てきてくれた。「お帰りはどちらまで?」「胡屋」と一言。この店に「胡屋」の文字を用意してなかったので再度聞くと「沖縄市胡屋」・・・はっきり聞こえました。
前半戦の長距離は続いた。
久茂地の某スナックからの依頼だ。津嘉山~与那原~中城
久茂地に戻ってきたのは2時過ぎ。そこらへんの駐車場はすでに空っぽだった。引けの早い日だ。
高速乗り口のETCゲートが開かなかった。
「げっ」と思った瞬間、カードの有効期限が頭をよぎった。
そういえば、新しいヤツがきてたような・・・
後続車に迷惑をかけて発券してもらった。恥ずかしい。。。
見ると・・・・・やっぱり・・・・・期限切れ。。。
